配信記事やプレスリリースは、配信・発表元による原稿をそのまま掲載しています。 お問い合わせは各情報配信・発表元に直接お願いします。
2024年のテレビ番組、全国推計視聴人数ランキング ~総合視聴人数で見る2024年、上位は紅白、格付けチェック!、ドジャース開幕戦~
株式会社ビデオリサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:石川 豊)は、全国32の全放送エリアにて、毎日、個人単位のテレビ視聴状況をリアルタイム視聴および、タイムシフト視聴も対象に調査しています。今回、総合視聴率を元に算出した2024年の全国推計視聴人数を取りまとめましたのでお知らせします。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/1272/102229/700_380_202501141552126786099c4da81.png
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/1272/102229/700_424_202501141552126786099c4ea8f.png
[画像3]https://digitalpr.jp/simg/1272/102229/700_667_202501141552126786099c5c3d8.png
*放送分数15分未満の番組は除いております。
*レギュラー番組で、同一局の同一番組名のものが2番組以上ある場合には最も高い平均視聴人数データのみを掲載しています。
<平均視聴人数>
その番組の放送時間を通じて、平均でどれだけの人が視聴していたかを推計した値です。
全国32地区の個人全体4才以上の視聴率を拡大推計マスタ(*)に掛け合わせて推計しています。
「総合平均視聴人数」はリアルタイム視聴とタイムシフト視聴のいずれかでの平均視聴人数を示します。
<到達人数>
個人全体4才以上における1分以上の番組視聴を"見た"と定義し、
その番組がどれだけの人が視聴したのか(到達したのか)を推計した値です。
全国32地区の個人全体4才以上の到達率を拡大推計マスタ(*)に掛け合わせて推計しています。
なお、「総合到達人数」はリアルタイム視聴とタイムシフト視聴のいずれかでの到達人数を示します。
*拡大推計マスタとは、住民基本台帳、国勢調査より推計した人口・世帯数にエリア内特性調査より推計した自家用TV所有率を乗じたものです。 平均視聴人数、到達人数には、ビデオリサーチが視聴率調査を実施している調査エリアを全国に拡大推計して使用しています。
●株式会社ビデオリサーチ( https://www.videor.co.jp/
)
株式会社ビデオリサーチは、テレビも含めた動画ビジネスを支えるデータ&システム会社です。テレビ視聴率データを提供する調査機関として 1962 年に設立し、以来、日本国内におけるテレビ視聴率調査をはじめとした各種メディアデータやマーケティングデータなど最先端のデータを提供し、企業のマーケティング課題解決のトータルサポートを行っています。
本件に関するお問合わせ先
株式会社ビデオリサーチコミュニケーションズ
ビデオリサーチグループ広報セクション
TEL: 03-5860-1723 FAX.03-3556-8914 E-mail:info@videor.co.jp
関連リンク
2024年のテレビ番組、全国推計視聴人数ランキング
https://www.videor.co.jp/press/2025/250115.html
プレスリリース詳細へ https://digitalpr.jp/r/102229
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/1272/102229/700_380_202501141552126786099c4da81.png
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/1272/102229/700_424_202501141552126786099c4ea8f.png
[画像3]https://digitalpr.jp/simg/1272/102229/700_667_202501141552126786099c5c3d8.png
*放送分数15分未満の番組は除いております。
*レギュラー番組で、同一局の同一番組名のものが2番組以上ある場合には最も高い平均視聴人数データのみを掲載しています。
<平均視聴人数>
その番組の放送時間を通じて、平均でどれだけの人が視聴していたかを推計した値です。
全国32地区の個人全体4才以上の視聴率を拡大推計マスタ(*)に掛け合わせて推計しています。
「総合平均視聴人数」はリアルタイム視聴とタイムシフト視聴のいずれかでの平均視聴人数を示します。
<到達人数>
個人全体4才以上における1分以上の番組視聴を"見た"と定義し、
その番組がどれだけの人が視聴したのか(到達したのか)を推計した値です。
全国32地区の個人全体4才以上の到達率を拡大推計マスタ(*)に掛け合わせて推計しています。
なお、「総合到達人数」はリアルタイム視聴とタイムシフト視聴のいずれかでの到達人数を示します。
*拡大推計マスタとは、住民基本台帳、国勢調査より推計した人口・世帯数にエリア内特性調査より推計した自家用TV所有率を乗じたものです。 平均視聴人数、到達人数には、ビデオリサーチが視聴率調査を実施している調査エリアを全国に拡大推計して使用しています。
●株式会社ビデオリサーチ( https://www.videor.co.jp/
)
株式会社ビデオリサーチは、テレビも含めた動画ビジネスを支えるデータ&システム会社です。テレビ視聴率データを提供する調査機関として 1962 年に設立し、以来、日本国内におけるテレビ視聴率調査をはじめとした各種メディアデータやマーケティングデータなど最先端のデータを提供し、企業のマーケティング課題解決のトータルサポートを行っています。
本件に関するお問合わせ先
株式会社ビデオリサーチコミュニケーションズ
ビデオリサーチグループ広報セクション
TEL: 03-5860-1723 FAX.03-3556-8914 E-mail:info@videor.co.jp
関連リンク
2024年のテレビ番組、全国推計視聴人数ランキング
https://www.videor.co.jp/press/2025/250115.html
プレスリリース詳細へ https://digitalpr.jp/r/102229
次のニュースを読む
-
【日本大学】日本大学病院発 市民公開講座『気をつけよう睡眠時呼吸障害』を開催します
-
【跡見学園女子大学】4月20日に情報科学芸術学部の特別対談『科学するアート、キュレーションするサイエンスの面白さ』を文京オープンキャンパスで
-
学校法人藍野大学 令和7年度入学式・辞令交付式・永年勤続者表彰式を挙行
-
視覚に頼らぬ大阪タイムトラベルを万博で 情報メディア学科の学生がコンテンツ制作 GATARI社が支援 MR技術「Auris」活用 -- 大阪工業大学
-
ABCテレビ「アスミライ ABC EXPO week」4月12日(土)~18日(金) 大阪・関西万博いよいよ開幕!"EXPO"をさらに盛り上げる1週間!