和歌山 紀南
-
廃校舎に歓声再び 和歌山県田辺市、うつほの杜小学校で入学式
-
安全に登校してね 和歌山県田辺市、新1年生に黄色いワッペン
-
【動画】KEY 四季の扉 熊野の豊かな自然、文化が見せる四季折々の表情を届ける/春らんまんの例大祭 熊野本宮大社
-
「挑花」手作り大詰め 例大祭に向け、和歌山県田辺市の熊野本宮大社
-
今年の営業始まる スカイタワー、和歌山県田辺市龍神村
-
シャクナゲ見頃 和歌山県印南町の川又観音
-
再び保守分裂へ 前有田市長の望月氏が出馬表明、参院選和歌山選挙区
-
過去最高の9億円超 返礼品にオリジナル曲、ふるさと納税、和歌山県白浜
-
【動画】子どもの歓声響く 宇宙ふれあいホール「ソラミル」がオープン、和歌山県串本
-
本を手に取ってみて 図書館や書店で展示、高校司書が選ぶイチオシ本、和歌山
新型コロナ
全国・世界
社会
経済
梅
-
岩代小/手作りの梅干し食べて/東日本大震災の被災者へ 救助隊に託す
-
みなべ/子どもたちの作品展示/岩代でハイキングと写生会
-
平野さん(みなべ出身)に研究奨励賞/理系分野若手女性対象「キャタピラーSTEM賞」
-
まるで白いじゅうたん 和歌山県みなべで梅の花見頃
-
母校の味、忘れないで 卒業祝いは梅焼き鳥、和歌山県神島高
-
【動画】梅と菜の花、そして海 ガイドと巡る南部梅林、和歌山
-
上海で「梅」アピール 世界遺産とSDGs、和歌山県みなべ
-
「次世代に魅力伝える」/全国梅サミットで宣言/みなべ町
-
夕日映える1枚を 南部梅林にフォトスポット、和歌山県
-
梅林、間もなく見頃 例年より2週間ほど遅く、南部五分咲き、田辺つぼみ
パンダ
-
【動画】パンダ4頭に氷贈る 和歌山県白浜、ファン感謝デーで
-
【詳報・動画】永明32歳の生涯閉じる 中国に返還のパンダ 和歌山県白浜町
-
和歌山から返還のパンダ「永明」死ぬ 中国で
-
【動画】パンダに雪だるまプレゼント バレンタインデー、和歌山県白浜
-
【動画】パンダの「楓浜」に雪だるま贈る 和歌山県白浜町でバレンタインのイベント
-
【動画】楓浜に竹筒弁当 体験型展覧会「パンダコパンダ展」開催、和歌山県白浜町
-
【動画】パンダの楓浜に「ミミ子の弁当」贈る 「パンダコパンダ展」開催にちなみ和歌山県白浜町のアドベンチャーワールド
-
【動画】パンダの「楓浜」にクリスマスプレゼント 和歌山県白浜町
-
【詳報】楓浜 元気に4歳 パンダ誕生会、和歌山県白浜町
-
【動画】パンダの「楓浜」4歳の誕生日祝う 和歌山県白浜町
イベント
自然・生物
-
天神崎 春の訪れ/田辺/ハマダイコン咲く
-
【動画】KEY 四季の扉 熊野の豊かな自然、文化が見せる四季折々の表情を届ける/春らんまんの例大祭 熊野本宮大社
-
シャクナゲ見頃 和歌山県印南町の川又観音
-
頑張れ「1年生」/すさみ町の水族館/サメの幼魚が応援
-
ニホンミツバチと生きる 世界農業遺産・梅システム10周年〈下〉/「生きる環境、多様性が重要」京産大・高橋純一准教授
-
菜の花が見頃 和歌山県上富田町南紀の台
-
シュンラン咲く/山中に淡い黄緑色の花
-
ソメイヨシノ満開 七川ダム湖畔、和歌山県古座川町
-
【動画】サクラとハナモモ共演 和歌山県田辺市長野の「ひるね茶屋」
-
満開の桜楽しむ/伊勢路「松本峠・鬼ケ城」に40人
話題
-
美味しいカフェラテいかが 和歌山県田辺市の「タナベエンプラス」
-
【動画】パンダ4頭に氷贈る 和歌山県白浜、ファン感謝デーで
-
夕日映える1枚を 南部梅林にフォトスポット、和歌山県
-
700万円のスギ 里帰り 伐採現場訪ねる、城所さん作品へ、和歌山県田辺市龍神村
-
ひな祭り水槽登場 エビとカニの水族館、和歌山県すさみ
-
手揉み製茶が国文化財 和歌山県内唯一の技術継承者、上村さん「今後の励み」
-
扇面に熊楠の都々逸 和歌山県白浜の記念館へ寄贈、岡山県の所蔵者
-
南部梅林に躍動感ある「巳」
-
迎春支度/シイの木でカドマツ/田辺・熊野本宮館 地域の風習
-
大鳥居ライトアップ 迎春支度、年末年始に本宮大社、和歌山県田辺