和歌山県南紀のニュース/AGARA 紀伊民報

2024年05月20日(月)

和の屋外照明を再定義 タカショーデジテック×Tangentの新ブランド『 yomosugara 』発表

株式会社タカショーデジテック
5月24日~25日のCraft x Tech Tohoku Project 2024 Exhibitionで日本初公開



屋外照明専門メーカーの株式会社タカショーデジテック(本社:和歌山県海南市 代表取締役社長:古澤良祐)と世界的なデザインスタジオTangent(所在地:英国ロンドン/東京 代表:吉本英樹)が、「現代の和照明」をテーマに、伝統的な造形にとらわれない屋外照明ブランド『yomosugara(よもすがら)』を立ち上げることをお知らせします。

建築をはじめ空間デザインにおける和の表現は日々進化し洗練を極めている一方で、和の屋外照明は伝統的な行灯か、それをモチーフにした器具しか存在していませんでした。『yomosugara』は現代におけるモダンな和の空間での使用を念頭に、かつての和風照明のイメージにとらわれることなく、和の照明の概念を再定義します。

『yomosugara』は、日本の原風景や日本人の自然に対する考え方にフォーカスすることで生み出されました。私たちの考える日本らしい灯りは、夕暮れから夜にうつりかわる薄暮の時間の薄明りや、夜の川に映る月明りといった、日本人が古くから親しんできた自然と共にある灯りです。海外の装飾的で主張の強い照明とは異なり、自然に寄り添ったデザインは日本的な心安らぐ夜の灯りとして、やわらかな和の空気を醸し出します。

また『yomosugara』は、日本国内のみならず、海外での積極的な展開も予定しています。『yomosugara』は和の空間での使用だけでなく、さまざまな空間に取り入れられるデザインとなっており、海外の設計者・デザイナーや日本文化に関心の高い層をターゲットに、海外市場を主軸とした日本発の屋外照明ブランドとして展開していきます。『yomosugara』をきっかけに、日本人によるライティングデザインや、日本トップクラスの屋外照明商品群を持つタカショーデジテックの海外進出を視野に入れて活動を行います。

yomosugara公式ページはこちら
https://yomosugara.jp



『 yomosugara 』に込めた思い
ブランド名の「よもすがら」は万葉集でも使われた日本の古語で、夜通し、一晩中などの意味をもちます。昔の人々がよもすがら人や風景に思いを馳せた時間の豊かさをブランド名に込めました。『yomosugara』は夜の過ごし方を現代に問いかける。そんな灯りのブランドです。

屋外照明のエキスパートのタカショーデジテックと
世界で活躍するTangentのコラボレーション
2015年にロンドンにて創業したTangent。デザインとエンジニアリングの発展的な融合を得意とし、Lexus やHermesをはじめとした世界的なラグジュアリーブランドへのデザイン提供や、ドバイにある世界最大の高層タワーのブルジュ・ハリファのファサードで使用されたアニメーションなど世界中で活躍しています。
これまでもタカショーデジテックとTangent、吉本英樹氏は六本木アートナイト2022にて展示された『INAHO』の製造や、名古屋駅前のミッドランドスクエアで2022年に展示されたクリスマスツリー、和歌山県高野山の宿坊『恵光院』の壁面アート『月輪(がちりん)』などでコラボレーションしており、タカショーデジテックの技術とTangentのデザインに互いに可能性を感じ、2023年にパートナー契約を締結。
住宅や商業施設、宿泊施設など、様々な空間において顧客の要望に合わせた最適な照明計画を提案し、屋外空間を生み出してきたタカショーデジテック。そのバックグラウンドを元に、商品の企画から開発、製造を一貫して行なっており、屋外環境下でも安心して使用できる安全で高品質な製品を作り出しています。この経験と、世界で活躍しているTangentのデザイン力が融合し、オリジナリティの高いデザインと独自の世界観を生み出す屋外照明ブランド『yomosugara』が誕生しました。




株式会社タカショーデジテック
和歌山県海南市に本社を構え、「屋外照明事業」「LEDサイン事業」「イルミネーション事業」「デザイン事業」を主要事業として展開。




「光の演出で人の心を彩る」光を通して人の心に感動や安らぎを与えることを経営理念、行動指針として、「今ある光の入れ替えでは無く、今暗いところに光を灯す」を掲げる。照明の企画、開発、製造からプランニングや施工までを一貫して行っており、屋外環境下でも安心して使用できる安全で高品質な製品を販売。低電圧で安全性が高く電気工事士資格がない方でも照明を扱えるローボルトを中心とした約2,200アイテムの屋外照明のラインアップは、一般住宅からホテル旅館、アウトドア施設、商業施設などの大規模空間まで幅広く対応。東京スカイツリータウン内にある東京ソラマチや、グリーンスプリングス、大阪のてんしば、福岡のPayPayドームなど全国各地のイルミネーションに携わる。また、2017年に始まったイルミネーションイベントの『フェスタ・ルーチェ』の企画運営や、2022年に実施した『照らしちゃる矢櫃 -YABITSU LIGHT UP PROJECT- 』は世界3大デザイン賞のiFデザインアワードや日本空間デザイン賞、日本サインデザイン賞を受賞するなど、光による地方創生にも取り組む。
https://takasho-digitec.jp/

代表取締役社長:古澤良祐
1977年生まれ。愛知県出身。大学卒業後イギリスへの海外留学を経て、2002年和歌山県海南市に本社を置く株式会社タカショー国際部に入社。社長秘書兼通訳として世界を飛び回る。LED照明と屋外空間の親和性にいち早く着目し、2004年LEDサイン事業、屋外照明事業、イルミネーション事業を手がける株式会社タカショーデジテックを設立し同社取締役に、2019年代表取締役社長に就任。

yomosugara ディレクター:岩根明
1970年生まれ。大阪府出身。金沢美術工芸大学で工業デザインを専攻。デザイナーとして照明メーカーに入社。松下電工(現パナソニック)ブランドの屋外照明を中心に、数多くの商品デザインを担当。同社照明デザイン室での勤務を経て2013年、株式会社タカショーに入社。以来、屋外照明の企画・デザインに携わる。

TANGENT
2015年、英国ロンドンにて、Tangent Design and Invention Ltd社として創業。2021年、東京に株式会社Tangent Japanを設立し、日英を拠点にさらに活動の幅を広げる。




デザインとエンジニアリングの発展的な融合を得意とし、世界的なラグジュアリーブランドに多くのデザインやコンセプトを提供するほか、テクノロジー起点の新規事業開発から、街づくりに関わるまで、幅広い領域において活躍する。主な作品に、ミラノデザインウィークにてLexusと発表されたインスタレーション『Beyond the Horizon』(2024)、種子島宇宙芸術祭のための巨大な壁面アート『Orb』(2023)、伝統的な金沢箔と最先端レーザー加工技術を融合したアート『Dawn』(2023)、国際高級時計サロンSIHH(Salon International de la Haute Horlogerie)でのHermesパビリオンのインスタレーション『Here』(2019)、Wonderglassから発表されたガラス彫刻『Rise』(2017)、世界最大の高層タワーBurj Khalifaのファサードのためのアニメーション『Ascension』(2016)、風に揺れる稲穂から着想を得た照明『Inaho』(2013)など。
https://www.tngnt.uk/

代表:吉本英樹
デザイナー、クリエイティブディレクター/ 東京大学先端科学技術研究センター特任准教授
1985年和歌山県生まれ。2010年東京大学大学院航空宇宙工学専攻修士課程、2016年英ロイヤル・カレッジ・オブ・アートIDE専攻博士課程修了(デザイン工学博士)。2015年Tangentを設立。2020年東京大学・先端科学技術研究センター特任准教授に着任し、先端アートデザイン分野を共同設立。日本人工知能学会全国大会優秀賞、IPA未踏ソフトウェア事業スーパークリエーター認定、和歌山県文化奨励賞、Lexus Design Award、Red dot Design Concept Best of the Bestなど、デザインと工学の両分野での受賞多数。和歌山未来創造プラットフォーム文化芸術部門チームリーダー、および大阪・関西万博和歌山ゾーン構築総合ディレクターに就任し、故郷である和歌山県の文化発展にも取り組む。2023年より株式会社タカショーデジテックのクリエイティブアドバイザーを務める。

yomosugara アートディレクター / チーフデザイナー:舌佑樹
デザイナー
1984年滋賀県生まれ。大学卒業後、通信機器メーカーのデザイナーとして主に業務用機器のプロダクトデザインに6年間携わる。その後、家電のスタートアップ企業、生活雑貨メーカーにてIoT製品やライフスタイル商品の開発を担当。企画からコンセプト立案、外観デザイン、筐体設計、ブランディングまで幅広くデザイン業務を行う。2022年にTangentに参画。

Craft x Tech Tohoku Project 2024 Exhibitionで日本先行発表『 yomosugara 』の初披露展示会を同時開催
海外リリースに先駆け、日本での先行発表を行います。5月24日(金)~25日(土)に東京kudan houseで開催されるCraft x Tech Tohoku Project 2024 Exhibition内にて『yomosugara』の初披露展示会を同時開催。こちらでは『yomosugara』の3シリーズ7アイテムを発表予定です。

Craft x Tech Tohoku Project 2024 Exhibition
デザイナー、吉本英樹により新たに立ち上げられたプロジェクト『Craft x Tech』は、日本の伝統工芸と、国際的に活躍するクリエイターとのコラボレーションにより、革新的なプロダクトやアートピースを生み出していくイニシアティブです。




第一弾では、東北6県より6つの工芸産地が参加し、それぞれがSabine Marcelis、Azusa Murakami and Alexander Groves (Studio SWINE)、Ini Archibong、Michael Young、落合陽一、吉本英樹の6組のクリエイターとコラボレーションし、作品を制作。2024年5月24日(金)から25日(土)の2日間、東京千代田区の登録有形文化財「kudan house (九段ハウス)」を会場に、世界に先駆けて、その初披露展示を開催する運びとなりました。その後、本プロジェクトは、2024年6月にスイス、バーゼルで開催される「Design Miami/ Basel」、9月には「London Design Festival」に出展します。

Craft x Techオフィシャルページ https://craft-x-tech.com/ja/

会期:2024年5月24日(金)10:00-21:00、5月25日(土)10:00-15:00
会場:kudan house [東京都千代田区九段北1-15-9]
入場料:2,500円 事前申込み・日時指定制

こちらから事前にチケットをご予約・ご購入の上、ご来場ください。
https://craft-x-tech-exhibition2024.peatix.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ